「路面電車と岐阜の街」「岐阜の街」谷汲へ行こう谷汲山華厳寺


 谷汲へ行こう 谷汲山華厳寺



華厳寺
 谷汲山華厳寺 山門  2001年 5月 撮影



旧谷汲駅を出て信号機のある交差点を右に曲がると長い参道の入口です。
約1Km続く参道にはおみやげ物屋さん、しいたけ・柿・こんにゃくなどの特産物のお店、五平餅や お団子のお店などが続きます。

山門付近には有名な旅館や食堂などが軒を連ねています。
参道には桜の木ともみじの木が続き、春はさくらの名所 秋は紅葉の名所として有名です。


門前
 門前         2001年 5月 撮影
参道
 参道         2001年 5月 撮影


谷汲山華厳寺は延暦17年(798年)に豊然上人によって開基されました。
西国33番満願霊場として知られ、今も巡礼の人の姿が絶えません。
本堂、元三大師堂、満願堂など数多くの建物と、池や川、滝もある壮大なお寺です。


境内
 境内         2001年 5月 撮影
階段を上ると本堂
 階段を上ると本堂   2001年 5月 撮影





谷汲へ行こう 谷汲山華厳寺   Vol. 6 - 1      2005年 5月 7日
初版 1997年11月15日
URL  https://www.minoden.com/tanigumi/tanigumi05/tanigumi05.html