「路面電車と岐阜の街」「岐阜の街」我がふるさと岐阜大宮陸こう


 我がふるさと岐阜 大宮陸こう




大宮陸こう
    大宮陸こう(東側)   2001年11月 撮影




  大宮陸こう

  2001年8月 大宮陸こうの改修工事が完成しました。
  長良橋(現在の橋は昭和32年に完成)の取付道路には両岸に「陸こう」が設けられています。
  長良川の洪水時には市街地への氾濫を防ぐため、陸こうのゲートが閉じられます。

  長良橋付近は昔から交通の要所として栄え、両岸には古くからの街並や旅館街があります。
  橋の取付道路が通る部分では堤防が低くなっているため、昭和35年の大洪水ではここから市街
  地へ水が溢れました。

  そこで昭和37年に、左岸堤防には「大宮陸こう」、右岸堤防には「長良陸こう」が設置されま
  した。
  現在も長良川の水位が基準値を超えた場合には、陸こうのゲートが閉じられます。


  このページは  我がふるさと岐阜 変わりゆく街 より移設しました。



大宮陸こう
 大宮陸こう         2001年 9月 撮影
新しいレール
 新しいレール        2001年 9月 撮影

長良橋北詰右岸の長良陸こう
 右岸の長良陸こう      2001年11月 撮影
陸こうから西側に続く堤防
 陸こう西側の堤防      2003年 9月 撮影





  大宮陸こうの完成まで


  2001年8月 大宮陸こうの完成間近

  大宮交差点改良工事が完成間近となり、新しい大宮陸こうが姿を現しました。
  新しい格納庫は、周りの古い街並みと調和する外観となっています。
  また、歩道も車道と分離されて広くなり、安全に通れるようになりました。

工事中の陸こう
 工事中の陸こう       2001年 5月 撮影
完成間近の陸こう
 完成間近の陸こう      2001年 8月 撮影



  2000年9月 大宮陸こうの工事始まる

  長良橋南に位置する国道256号線大宮交差点の改良工事が始まりました。
  交差点の東西には「陸こう」と呼ばれる開閉式水門の格納庫があります。
  陸こうは大水で長良川の水位が規定値まで上昇すると閉められ、浸水を防ぎます。

  一方、大宮交差点は岐阜市の観光の中心地に位置し、交通量も多いため陸こう部分で狭くなって
  いる歩道は通行に支障がありましたが、陸こうがあるため拡福工事が出来ませんでした。
  そこで今回、陸こうを造り直して道路を拡福する大工事が行われることになりました。

  下の画像右側は長良橋北の「長良陸こう」の画像です。
  改良前の大宮陸こうとほぼ同形の陸こうです。

工事中の陸こう
 工事中の陸こう       2001年 1月 撮影

 長良陸こう         2001年 6月 撮影






我がふるさと岐阜 大宮陸こう   Vol.5-2      2022年 4月 3日
前回 2004年 8月27日
初版 2001年10月31日
URL  https://www.minoden.com/waga/oomiya.rikukou/oomiya.rikukou.html